top of page

シリーズAラウンドで累計7.2億円の資金調達を完了

更新日:14 時間前






テレプレゼンスシステム「窓」の開発・販売等を行うMUSVI株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 / Founder & CEO:阪井祐介、以下「MUSVI」)は、住商ベンチャー・パートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山木英裕)を引受先とした第三者割当増資および日本政策金融公庫(本社:東京都千代田区)の新株予約権付融資により、資金調達を実施したことをお知らせします。


このたびの調達で2024年11月に発表したシリーズAラウンドは完了し、設立からの累計の資金調達額は7.2億円となります。



■ 資金調達の目的


MUSVIのテレプレゼンスシステム「窓」(以下「窓」)は、ソニーグループ株式会社での20年にわたる技術開発に基づき、圧倒的な臨場感と遅延感のなさで対面同等のリアリティを実現した遠隔コミュニケーションのシステムです。2022年9月の本格的な事業展開から約2年半、国内外600台を超える「窓」が導入され、着実な成長を遂げてまいりました。


今般の資金調達は、2024年11月に発表したシリーズAラウンドのエクステンションラウンドとして実施し、グローバルなネットワークと総合商社としての強みを持つ住友商事グループのCVCである住商ベンチャー・パートナーズ株式会社からの出資、高い成長性が見込まれるスタートアップに対する融資制度の日本政策金融公庫の新株予約権付融資の活用を通じ、長期の安定的な資金を確保するものです。


既存株主を含めた投資家や販売パートナーの皆様と連携しながら、MUSVIは今後もデジタルテクノロジーの力で社会課題の解決に取り組んでまいります。


■会社概要

商号

MUSVI株式会社

所在地

東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階 SHIP402号室

代表者

阪井 祐介

事業内容

1. 実空間接続プラットフォーム「MUSVI」の開発・企画・運営

2. テレプレゼンスシステム「窓」の販売・リース及びコンサルティング

3. テレプレゼンス技術の研究開発及び関連ソリューションの提供

資本金

6.2億円(資本準備金含む)

設立日

2022年1月7日

主要株主

阪井 祐介

ソニーグループ株式会社  セーフィー株式会社

未来創生3号ファンド(スパークス・アセット・マネジメント株式会社)

SREホールディングス株式会社

住商ベンチャー・パートナーズ株式会社

ウェブサイト

 

シリーズAラウンドで累計7.2億円の資金調達を完了

IoT在庫管理システム「SmartMat Cloud」を運営するエスマット、シリーズCにて資金調達を実施し、累計調達額は35億円に

株式会社エスマット(本社:東京都品川区、代表取締役:志賀 隆之/林 英俊)は、IoT在庫管理システム「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」の事業成長に向け、シリーズCラウンドにおける資金調達を実施し、累計調達額が35億円に達したことをお知らせいたします。...

 
 
bottom of page